個人的な意見です。
被災地復興のために今は不信任決議案やっている場合じゃないというけどさ・・・
出された理由をもう少し考えようよ。
出したくて出したというより、
これ以上この政権では良くならないとしか思えない。
この政権で2年やるより、変えて出来る人で6カ月くらいやった方が絶対良い。
責任をとらないとれない、自己保身しか考えない、
何か変えようとしている?あのバカ。
カッコいい理想論言っているけど、行動は何もないし、完全に自分に酔ってる。
企業経営と考え方は同じで、短期展望で考えると政権交代しない方が良いかもしれない。
(※私は短期展望でも変えた方が良いと思うけど)
でも絶対今の行き当たりばったりの政権では何もできないと思うし、
何も良くならないと思う。
長期展望で考えると間違いなく何も解決しない。
協力体制とか言っているけど、自民党議員の方がまだ動いている。
正直、責任を押しつけ、成果を横取りしようと考えている
現政権の考え方が見え透けているから、誰も協力しようとしないのだと思う。
東日本震災後の対応を含めても、あの政権の良いところあったか?
全てが悪化していると思うけど、いまだに支持している人は何故?
ホントにあの政権で復興に期待が持てるの?
数年後ホントに大丈夫だと思う?
不信任決議案が被災地不在だというけど、
今の政権がホントに不在じゃないと言えますか?
事実上不在だと思いますけど、そんな政権にあと何年も期待できます?
復興に何も決めれない政権。
耐えれます?
私は早い方が良いと思う。
|
ネタ | 11:34 PM |
comments (0) | trackback (x) |