記事は2010年4月の記事に2013年1月に写真を追加してます。
楽天写真館でフォトブック頼んでみました。
スタンダード スクエアSサイズ(140×140mm)
基本料金(20ページ):1,980円
追加ページ(2ページ):210円
ページ数は20ページ程度です。
厚みに比べて紙質がしっかりしているので残念感はありません。
納期 4→3
注文してから1週間程度。
価格 4→3
メールにたまにクーポン入ってます。
商品指定ですが半額でした。追加ページはそのままかかります。
20ページくらいで送料込みで約1200円程度
通常料金よりもキャンペーンを狙うべきです。
通常料金で購入すると若干割高な気がするのは私だけ?
スタンダード スクエアSサイズ(140×140mm)
基本料金(20ページ):1,980円
追加ページ(2ページ):210円
印刷品質 3
質感は割と好き。
中の写真の粗さは仕方ないかな。
暗い写真だとノイズと印刷の形式上ちょっと気になります。
マット調で印刷の形式上粗いと思います。
商品品質 4
マット調とソフトカバーの組み合わせは良いです。
手触りや、手にとって見る分にも良いと思います。
表紙はどちらかというと写真仕上がりに近いので、網点などが見えず綺麗に仕上がります。
明るめの写真を選ぶと鮮やかな仕上がりで良いと思います。
ページ数の割に全体的な仕上がりは良いです。
自由度 3
テンプレートに沿って配置していく感じです。
相変わらず自動配置があるので1~3時間程度あればできます。
満足度 4
サイズは14cm角のものを作ったのですが、手のひらサイズでいい感じです。
大きいサイズもクーポン時に作ってみたいかもです。
ただ正方形のフォトブックは写真の比率が合わないのでレイアウトは工夫が必要です。
コストパフォーマンス 4→2
ポイントが使えるので楽天で買い物をしている人にとってみると良いかも。
余ったポイントでも作れますし。
現状あまりコストパフォーマンスが良いとはいえない。
他でもフォトブックをやっているところがあるし、力を入れているとは思えないので、拡張性は期待できない。
配送と支払 4→2
送料はメール便150円から。
支払方法が楽天上のクレジット決済のみ。
ポイントが使えるとはいえちょっと使いづらい。
総括
編集はネット上のFlash使用で行うため、若干不便。
具体的には戻る操作で、最初からということもあり得るし、触ったところがいつの間にか戻っていることもある。
また、写真の拡大縮小にはかなりの制限があるため、アップロード前に写真をいじってからあげることをお勧めします。
また追加アップロードで画面遷移が起こると、前述の通り作業が戻ることがあるので注意が必要です。
2013年1月現在だと別のもっと良いフォトブックサイトがあるよと言えます。
仕上がりは独特で良いのですが、ポイント持っている人以外ここにこだわる必要はないかな。
ピンバック: サイト評価「楽天写真館」 | 僕笑